集中ケア 2015/10/1 用語集, 病院用語 読みがなしゅうちゅうけあ 英訳Intensive Care 参考– 集中ケアは、生命の危機の状態にある患者の身体的精神的ケアにあたり、症状の重篤化の予防をする看護業務です。 また廃用性症候群など二次的合併症の予防や早期リハビリテーションの実施を行うこともあります。また集中ケアを受ける患者だけでなく、その家族の精神ケアも同時に求められます。 集中ケアは、認定看護師の分野として認められており、熟練した看護技術と知識をもって、臨床現場で働くことのできる中心的な役割を担います。