診療科 2016/3/14 用語集, 病院用語 読みがなしんりょうか 英訳medical care 参考– 診療科とは、医療における専門分野を細かく分けたものを指します。 病院だけでなく、診療所やクリニックでも診療科を表示し、患者がどの分野に詳しい医者のもとへ行けば良いかを示します。 内科や外科、小児科、耳鼻咽喉科などに分かれますが、そこからまた細かく分類されます。例えば、同じ消化器に不調があったとしても、内科なら消化器内科、外科なら消化管外科というようにわかれているので、適切な機関に行くことになります。