読みがなせいしんか
英訳psychiatry
参考–
現代社会ではストレス等により、うつ病や統合失調症の罹患率が上がり心の病気に苦しむ人も増えています。
また、過去のつらい経験により起こる精神症状もあります。そんな心の症状、病気を扱う科を精神科と言います。心の症状は不安やイライラ、不眠、幻聴などです。
心の症状を扱う科としてはもう1つ、心療内科がありますが、これは精神科とは違い、心身症を扱う科です。心身症とは、身体疾患に心理社会的な要因が関与するもので、あくまで体の症状を言います。