読みがなきんむじかん
英訳working hours
参考–
勤務時間とは、雇い主との契約などにより仕事に従事している時間のことをいいます。厚生労働省により仕事をする時間は、一日に8時間そして一週間に40時間までの間と決まっています。
また仕事に従事する時間が一日のうちで6時間を越える場合は、45分以上の休憩を取ることを、8時間を越える場合は、1時間以上の休憩を取ることを義務付けられています。
一日のうちで8時間を越える仕事をした場合の時間は、残業時間と呼ばれています。法内残業や時間外労働が、これに含まれます。